パソコンの水濡れや水没トラブルが発生したら、やるべき応急処置がありますので知っておくと良いでしょう。
精密機器であるパソコンに水は大敵ですから、ちょっとでも水がかかってしまうと故障の原因になる事が考えられますよ。
まずは、パソコンをシャットダウンしてから電源コードやケーブル、ACアダプタやバッテリーなど取り外して、パソコンがショートしないように対処しましょう。
周辺機器など接続しているなら取り外す事が大切ですよ。
付着した水分を拭き取ったり取り除き、乾燥させる際にはドライヤーなどは使用せず、自然乾燥させましょう。
もしパソコンの電源が入った状態なら、バックアップを取って大切なデータを守る事が大切ですよ。
もし電源が入らなかった場合は、パソコンの修理業者に修理を依頼すると良いでしょう。