パソコンを使う頻度が多くて電源を付けっぱなしにしているという方もいるかもしれませんが、パソコンの付けっぱなしにはどんなメリットとデメリットがあるのでしょうか?
メリットは、パソコンを使いたいときにスムーズに作業を始められる点と、パソコンの電源さえ入っていれば、別の場所からパソコンをリモートでアクセスする事ができるのです。
デメリットは他の家電と同じように電源が入りっぱなしですから電気代がかかるという点です。
パソコンを酷使する事になるため、パフォーマンスが落ちてしまったり、内部の温度が高くなってパーツの寿命が短くなったり、発火して火事に繋がる危険性もありますので、データのバックアップは取っておく事が大切ですよ。
壊れるリスクがありますので、付けっぱなしは自己責任になりますよ。